memo #3

西暦2023年10月20日の雑記


🐒雑記

①九

 「九」には「あまた」という訓読みもある。他にも「あまた」と読む漢字はありそうだが見つからなかった。意外だ。

 熟字訓で「あまた」と読むものは「数多」と「許多」があった。

②予

 現在の「予」という字は、「豫」と「予」という別の意味の字を合わせたものである。予告や猶予といった語では「豫」に由来する意味で用いられ、予輩や予奪といった語では「予」に由来する意味で用いられている。予輩は余輩、予奪は与奪と他の漢字を用いて書くことが多いので、日常で使われる「予」はほとんど「豫」なのかもしれない。

③レンサ球菌

 レンサ球菌の「レンサ」とは連鎖のことである。片仮名で書かれたものしか印象にないせいで、発見者か海外の言葉を転写したものだと勝手に思い込んでいた。

④ヒトリザル

 ニホンザルの中でも、群れから群れへと移動する間にひとりで暮らしている雄の個体をヒトリザルやハナレザルと呼ぶ。

 雄が群れから群れへと移動するのはサルの共通の特徴というわけではないらしい。チンパンジーの場合は雌が群れから群れへと移動するようだ。

⑤ラメット

 栄養繁殖する植物において、独立して生育できる植物体をラメットと呼び、遺伝的に同じラメットをまとめてジェネットと呼ぶ。

Next Post Previous Post